目的
まちだバレエ連盟では、町田および多摩地域の舞踊芸術(バレエ)の振興を図り、舞踊を通じ地域文化の向上、青少年の育成に貢献し、次代を担う舞踊家の全国からの発掘育成を図る。
部門
- 小学生の部
- バレエシューズ部門(新設)2013年4月 2日~2015年4月 1日生(小学3・ 4年生)
- トウシューズ部門 2011年 4月 2日~2014年 4月 1日生(小学4~6年生)
- 小学4年生は ①または ②のどちらかの部門にのみ参加できます。
- 2部門の参加は出来ませんので、ご注意下さい。
- 中学生の部 2008年 4月2日~2011年 4月1日生
- 高校生の部 2005年 4月2日~2008年 4月1日生
- シニアの部 1995年 4月2日~2005年 4月1日生
会場
町田市民ホール(東京都町田市森野2-2-36)☎042‐728-4300(代)
審査日
- 各部門予選 2023年 4月 15日(土)午前 10時より開始予定
- 各部門決選/表彰式 2023年 4月 16日(日)午前 10時より開始予定
審査について
- 各部の出演順はコンピューターでの抽選となり、変更は一切認められません。
- 男性は女性の後の審査となります。
- 詳しい審査時間は出場番号通知の際お知らせいたします。
- 予選・決選の参加作品は同一のものとします。
- 予選・決選とも、衣装・メーク付きで審査いたします。
- 決選出場者は、各部予選終了後に発表いたします。
- 参加者が 10名以下の部門の場合、その部門の決選は行いません。
※インターネットでの発表が同時に行われます。
審査員
審査員長:岡本 佳津子
特別審査員:エマニュエル・ティボー(パリ・オペラ座バレエ団、プルミエール・ダンスール)
*コロナ禍の為入国できない場合があります。その場合でも、返金はいたしません。
審査員:伊地知 優子 / うらわ まこと / 齊藤 拓 / 堀 文雄 / 村山 久美子(五十音順)他、まちだ全国バレエコンクール実行委員会より1名
*審査員および人数は変わる場合がありますのでご了承ください。
審査員プロフィルは こちら
表彰
- 入選:予選参加者の上位約3/5で決選に出場ができない者に授与
- 奨励賞:予選参加者の上位約1/2に授与し、決選出場者とします。
- 上位入賞:決選において各部門第1位から第8位(部門によっては第3位)まで
- 東京都知事賞:出場者全員の中から最高点の者に授与されます。
- 町田市長賞:各部門第1位の者に町田市より授与されます。
- 朝日新聞社賞:各部門第1位の者にトロフィーが授与されます。
- エスポワール賞:入賞第9位(部門によっては第4位)以下の優秀者に授与
- 審査員長特別賞:審査員長の指定による特別賞(該当者のいる場合のみ)
- 特別審査員賞:特別審査員の指定による特別賞(該当者のいる場合のみ)他、特別審査員ティボー氏の推薦により選ばれた者に、パリ・オペラ座夏期講習会参加証(招待状)を授与する予定です(該当者のいる場合のみ)。夏期講習会時に15歳~18歳の方対象(若干名)。(過去の受賞者の体験記は、当サイトのホームページをご覧ください)
- ベスト町田賞・町田賞(若干名):町田市在住、在学、あるいは町田市内のスタジオ等に所属している各部門優秀者に与えられます。
※その他、一般財団法人町田市文化・国際交流財団理事長賞、町田市議会議長賞、町田商工会議所会頭賞、チャコット賞、トレスピコ賞、ダンスオデット賞が授与されます。
問合せ
まちだ全国バレエコンクール実行委員長 堀 文雄 Fax:042(799)0770
※お申し込み後の住所・電話番号の変更等は、速やかにご連絡をお願いいたします。
※ファックスのみにて受付いたします。